平成28年3月20日(日)、第21回定期演奏会を行います。「エレクトリカルパレード」「恋音と雨空」などを演奏する予定です。会場は本校体育館で行います。開場は15時30分、開演は16時00分となっております。是非皆様、お誘い合わせの上御来場下さい。心よりお待ち申し上げます。 この演奏を見に来ていた中学3年生が来年の4月にいっぱい入部してくれるといいな…と思っています。 |
第20回定期演奏会inコール田無 | |
平成27年3月27日(金)、18時より第20回定期演奏会をコール田無で行いました。大勢の方にお越しいただき、ありがとうございました。お楽しみいただけましたでしょうか?来年度も久留米特別支援学校の夏祭りやコンクール、滝山祭り、ある意味大きなイベント楢葉祭を盛り上げ、地区祭と全力で取り組みます。そして、来年の定期演奏会もご期待下さい。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
吹奏楽部です。 平成27年3月27日(金)、第20回定期演奏会を行います。「リトルマーメード」「2014年ヒットメドレー」「宝島」「GUTS!」などを演奏する予定です。会場はお隣の西東京市にあるコール田無で行います。是非皆様、お誘い合わせの上御来場下さい。心よりお待ち申し上げます。 この舞台を見に来ていた中学3年生が来年の4月にいっぱい入部してくれるといいな…と思っています。 (リンクはコール田無のホームページに接続されます) |
![]() |
![]() |
吹奏楽部です。 9月16日(日)、本校の文化祭「楢葉祭」にて舞台発表を行いました。 3年生が引退し、何と現役部員がたったの5人になってしまった吹奏楽部ですが、頑張って「会いたかった」「Rising Sun」「学園天国」「ルパン3世」の4曲を力いっぱい演奏しました。顧問の先生方もやる気満々で、ピアノとサックスのデュエット曲「Sweet Memories」を演奏しました。 この舞台を見に来ていた中学3年生が来年の4月にいっぱい入部してくれるといいな…と思っています。 |
久留米西高吹奏楽部は、2012年東京都吹奏楽コンクールで、ゴールド金賞を受賞しました!!! 演奏曲は「百年祭」でした。 部員が減少し、今年は合宿にも行けなかった十数名しかいない吹奏楽部ですが、講師の先生方やOBOGの力をお借りして頑張ってきました。結果が出て本当にうれしいです! |
![]() |
吹奏楽部は20年以上の歴史があり、吹奏楽コンクールに出場し、何回も金賞を受賞してきました。合宿、多摩北地区の演奏会、中央大会の演奏会をはじめ地域の様々な活動にも参加し、定期演奏会も行います。困ったときにはすぐ駆けつけてきてくれるOBとの絆が強く、先生も熱心で、ほとんど毎日練習をしています。
(活動実績)
東京都高等学校吹奏楽コンクール2012年度金賞受賞
地区大会(高等学校文化連盟)
中央大会(高等学校文化連盟)